営業時間
平日9:00~17:00

交通事故の過失割合は誰が決める?納得できない場合の対処法とは

  1. 稲坂将成法律事務所 >
  2. 交通事故の過失割合は誰が決める?納得できない場合の対処法とは

交通事故の過失割合は誰が決める?納得できない場合の対処法とは

交通事故の被害に遭った場合、相手方の任意保険の会社から過失割合について提示を受けるケースがあります。
この過失割合は被害者にとっては補償を受けることができる金額に影響するため、非常に重要な要素となります。
こうした過失割合は適切なものが提示される場合もありますが、被害者にとって納得のできない内容である場合も少なくありません。
そこで本記事では、交通事故の過失割合は誰が決めるのか、納得できない場合の対処法について解説します。

過失割合は誰が決めるのか

過失割合に納得ができない場合、そもそも過失割合は誰が決めるのか疑問に思われる方もいらっしゃるでしょう。

過失割合は警察が決めると勘違いされている方も多いのですが、原則として過失割合は被害者と加害者の協議によって決定されます。
警察は民事不介入の原則があるため、民事の問題である過失割合については介入することができないのです。
しかし、警察が交通事故の現場を実況見分することで作成される実況見分調書は過失割合を決定する上で非常に重要な意味を持ちます。
交通事故当時の状況によって過失割合が決まるため、事故当時の状況について記録された実況見分調書の内容が重要となるからです。
そのため、示談交渉に際してはあらかじめ実況見分調書など警察が作成した書類を取り寄せておき、内容を精査しておくことが重要となります。

過失割合に納得ができない場合には?

加害者の保険会社が提示する過失割合は加害者に有利になるようになっているケースが多く、被害者にとっては内容に納得できないケースが少なくありません。
では、過失割合に納得できない場合にはどのように対処すれば良いでしょうか。

①自分自身の保険会社の担当者に依頼して交渉してもらう
被害者にも過失がある場合には、自身の保険会社の担当者が交渉に当たることが可能です。
そこで、こうした保険会社の担当者に依頼して過失割合の交渉を行ってもらう方法も考えられます。
この方法のメリットは費用がかからない点にありますが、他方で保険会社の担当者も法律の専門家ではない点や、保険会社同士の今後の関係性を考えて交渉の内容が甘くなってしまうことも考えられます。
②弁護士に依頼して交渉してもらう
費用がかかる点はデメリットですが、過失割合や補償が高くなる可能性が高い点が弁護士へ交渉を依頼することのメリットです。
弁護士であれば過去の同様の事例や判例などをベースに厳密に過失割合や補償内容に関する交渉を行ってくれるため、交渉の結果金額が大幅に上がったといったことも期待できます。

交通事故は稲坂将成法律事務所にご相談ください

過失割合は当事者間の協議によって定まりますが、そのためには過去の同様の事例においてどのような処理がなされていたかや、実況見分調書の内容の精査など専門的な知識が必要となります。
過失割合に納得できないまたはお悩みの方は稲坂将成法律事務所へご相談ください。

稲坂将成法律事務所が提供する基礎知識

  • 調停離婚

    調停離婚

    ■調停離婚とは 協議による合意が難しい場合に、家庭裁判所で調停(離婚調停)を行う方法を、調停離婚といい...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    ■養育費とは 離婚によって非親権者となった親でも、子に対する扶養義務を果たさなければなりません。 ...

  • 審判離婚

    審判離婚

    ■審判離婚とは 調停が不成立になった場合でも、調停に代わるものとして「審判」が下されることがあります。...

  • 養育費の相場は年収600万だといくら

    養育費の相場は年収60...

    養育費の金額はどのように決まるのでしょうか。以下説明します。 ①養育費に充てられる収入 養育費の基本...

  • 裁判離婚

    裁判離婚

    ■離婚裁判とは 離婚調停が不成立に終わった場合、それでも離婚するには、離婚裁判の訴訟を起こすという方法...

  • 物損事故

    物損事故

    物損事故とは、車同士の衝突事故や単独事故など、あらゆる交通事故の中でも、人がケガをしたり死亡することな...

  • 遺言書(作成・執行)

    遺言書(作成・執行)

    民法上の法制度のいう遺言とは、死後の法律関係を定める故人の最終意思の表示をいいます。遺言は民法の定めた...

  • 【弁護士が解説】信号無視による交通事故の過失割合はどうなる?

    【弁護士が解説】信号無...

    信号無視は交通違反であり、交通事故が発生した時の損害賠償金額を左右する過失割合の加算対象になります。...

  • 遺産分割

    遺産分割

    民法には、法定相続人が定められています。法定相続人とは、被相続人の遺産を受け取る権利のある人をいいます...

よく検索されるキーワード

ページトップへ